



11/22広田勇樹・門田和峻duo concert
-
開催日
2023/11/22
-
開始時間
19:30
4,000円
※こちらは電子チケットです
※別途発券手数料2%がかかります
※別途発券手数料2%がかかります
販売終了しました
夜の世界に漂う。
チェリスト・広田勇樹と作曲家・門田和峻によるシンセサイザー、ピアノで奏でる1時間のコンサート。
--
2023年11月22日(水)
19:30-20:30(開場19:00)
全席自由席
会場:マリーコンツェルト
〒173-0016 東京都板橋区中板橋18-11
曲目(全曲、門田和峻作編曲)
water is wide(スコットランド民謡)
星めぐりのうた(宮沢賢治)
蘇州夜曲
新曲(門田和峻)
他
広田勇樹 Yuki Hirota(チェロ)
東京藝術大学卒業。卒業後渡仏、パリ地方音楽院室内楽科最高課程修了。
ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール第2位。
ビバホールチェロコンクール第4位、井上賞受賞。
飛騨河合音楽コンクール最高位受賞。
リゾナーレ音楽賞(第1位)を受賞。
日本音楽コンクール入選。
元東京フィルハーモニー交響楽団フォアシュピーラー(次席チェロ奏者)
現在はソロや室内楽のほか、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、日本センチュリー交響楽団、東京交響楽団等、日本各地のオーケストラで客演首席を務めるなど幅広く活動している。
2022年11月から五十嵐紅トリオ(ギター五十嵐紅、ヴァイオリン倉冨亮太、チェロ広田勇樹)を結成し活動をはじめる。観客動員数はこれまでに5000人を超える。
門田和峻 Kazutaka Monden(作曲・編曲・ピアノ・シンセサイザー)
東京音楽大学作曲専攻(芸術音楽コース)を首席で卒業。東京学芸大学大学院音楽教育専攻作曲領域を修了。
2017年、久石譲Young Composer’s Competitionにて室内オーケストラのための“きれぎれ”が最優秀賞を受賞、同氏のコンサートにて初演。
数々の作編曲に携わる。主な活動に、短歌、俳句の歌曲プロジェクト(窪田空穂記念館・正岡子規庵にて公演)、万葉集研究家・布浦万代監修の万葉集の歌曲集制作プロジェクト、五十嵐紅トリオのコンサートシリーズ全編編曲、シンセサイザーと静かなポップスの共存を目指したユニットTokyoNeutralの一員としての活動、演奏会企画団体「聴色計画」代表としての企画コンサート、元劇団四季・長清智との数々のミュージカル作品の制作等。
公式ホームページ:
https://kazutakamonden.com/
--
会場に関して:
〒173-0016 東京都板橋区中板橋18-11
・東武東上線中板橋駅北口より徒歩3分
・都営三田線板橋本町駅A3出口より徒歩13分
・中板橋駅入口バス停より徒歩5分
赤31(関東バス、国際興業バス)
赤31-2(国際興業バス)
王78(都営バス)
※専用の駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用になるか、公共交通機関でのご来場をお願い致します。
※別途電子チケット発券手数料がかかります。
※お客様都合のキャンセル・ご返金は承っておりませんのであらかじめご了承ください。
※主催者都合のキャンセルや、災害等の場合、返金や振替等のお知らせをメールにてご案内致します。
※未就学児のお客様のご入場はご遠慮ください。
※当日スマートフォンにてチケット表示をお願い致します。
難しい場合はお名前をおっしゃっていただくだけでも対応可能です。
※本公演は全席自由席です。
--
・完売しました。たくさんのご予約ありがとうございます。
・19時開場、19時半開演です。お時間お間違えのないようにお越しください。
・場所が、多少迷われる方もいらっしゃるそうです。定食屋のキッチン亀の奥を行った突き当たりにあります。
・ホールの都合上、外で並べないとのことですので、早く来られた方は18時45分からロビーでお待ちいただく形になるかと思います。
お手数お掛けしますがよろしくお願いいたします。